こんにちは!若手プログラマーのpyokoです。
今回の目次です。
- Progateの登録方法
- ログイン方法
- 学習の進め方
- 学習イメージ
登録方法
1:まずは公式サイトへアクセスし右上の無料会員登録ボタンを押す。
(上記青枠から飛ぶことができます)

2:アカウント作成が開かれるのでユーザー名、メールアドレス、パスワードを入れて新規登録ボタンを押す。

3:2でいれたメールアドレスに確認のメールが送られるので、そのメールを押す
4:これで新規登録は完了!
ログイン方法
1:まずは公式サイトへアクセスし右上から2番目のログインボタンを押す

2:ログイン情報(メールアドレス・パスワード)を入力

3:自分のページが開いたらログイン完了!
ユーザー登録を終えてログインも完了したら次は学習の進め方へ!!
学習の進め方
1:ログインした画面から左上のコース一覧を開く
(前回の続きがあればここに表示されるのでそれを押せば前回の続きから学習を進めることができる)
2:コース一覧が表示されるので学習したいコースを押す

3:コース一覧から学習したいコースを押す(筆者はJavaを選択)

4:レッスン(小単元1)が始まるのでスライドを見てまずインプットをする

5:コードを書く演習が出るので自分の手で書いてみる(アウトプットする!)

6:演習ができ次第、次の小単元に進む(4に)
学習のイメージ
progateは1コースに小単元が含まれているので自分に合った勉強の仕方ができます。
休日使って一気にやりたい人は一気に1コース行うのもよし。
平日の空き時間を使って小単元を1つずつやるのもよし。
自分のペースで勉強を行えるので無理なく勉強することができることで挫折せずに学習できます!
初心者が脱初心者になることはかなり大変な部分でもしかすると1番の壁になるかもしれません。
ですので自分に合った勉強方法を見つけて自分なりに学習を続けていってください。
諦めなければ必ずできるようになります。
プログラマーへの第1歩を踏み出しましょう!
(Written by pyoko)
他の記事も合わせて読んでみてください