Eclipseとは統合開発環境で、Java開発でよく利用されるツールのひとつです。
簡単に言うと「Java開発にはEclipseを使うと便利です」という認識でOKです。※詳細はWikiなど調べてみてください。
1年くらいEclipseを使ってきて実際に便利だなと感じたショートカットを紹介して行きたいと思います。
極論を言うとショートカットを覚えてしまえば、マウスを触らなくても操作できるようになります。
併用して自分で効率的なスタイルを見つけるまで色々と試していくのがい一番の近道なのでいろいろ試していきましょう。
目次
- 画面操作関連
- コーディング関連
- デバッグ関連
- 検索関連
- あとがき
画面操作関連
検索編集タブの移動 Ctrl + E
編集タブに開いている作業中のファイルが一覧でポップ表示され移動することができる。

前に開いていたタブへ戻る・進む Alt + ← ・→
ブラウザの様に開いていたタブの履歴の中を移動できる。
ファイルを閉じる Ctrl + W
編集中の対象ファイルを閉じます。Ctrl + Shift +Wで全てのファイルを閉じる。
ファイルを上書き保存 Ctrl + S
編集中の対象ファイルを上書き保存します。
Ctrl + Shift + Sでタブに開かれている編集のあったファイル全てを上書き保存してくれる。
ショートカットの一覧 Ctrl + L
ショートカットの一覧を表示。
量が膨大なので使いづらいかもしれない。

コーディング関連
初心者向けなので基本的な内容も含んでいます。
オートコンプリート Ctrl + Space
元に戻す Ctrl + Z
やり直し Ctrl + Y
選択している行を1行削除 Ctrl + D
警告へジャンプ Ctrl + .
コメントアウト Ctrl + /
複数行のコメントアウト Ctrl + Shift + /
Javadocコメント Ctrl + Shift + J
自動フォーマット Ctrl + Shift +F

リネーム Shift + Alt +R
対象の変数名等をまとめてリファクタリングする。

検索関連
検索ダイアログの表示 Ctrl + H

ワークスペース内を検索 Ctrl + Alt + G

Ctrl + Shift +R リソースの検索、ファイル名で検索ができる。

あとがき
今回紹介したのはEclipseのほんの一部の機能です。
環境によってはショートカットが競合して変更されていたりするので適宜対応していきましょう。
Eclipseはキーコンフィグが使えるので、個人で使う環境であれば思う存分カスタムしてみるのも面白いかもしれませんので、お試しあれ。
(Written by Takahama)