当メディア関係者が開発したインディーズゲームの紹介です。
ゲーム専門投稿サイトunityroomにて『たたかえ!コロナバスターズ』を公開しました。
プラットフォームはPCとなり、ブラウザからサイトにアクセスすることですぐに遊ぶことが出来ます。
URLはこちら↓↓
『たたかえ!コロナバスターズ』は清掃員を操作して向かってくるウイルスに対して消毒液(ボトル)を投げつけウイルスを撃退していくシューティングゲーム。
操作はシンプルで清掃員の上下移動がマウスの上下移動に対応し、左クリックで消毒液を発射。
制限時間60秒の間により多くのウイルスを撃退して高得点を目指します。
プレイヤーがウイルスにあたると画面左上のマスクが1つ減る。
すべてのマスクがなくなるとゲームオーバーとなります。
このゲームはコンボシステムがあり、連続で正確にウイルスを撃退できればコンボが繋がります。
コンボが多くつながるほど、一度の撃退で得られるポイントも高くなる。
消毒液をウイルスに当てられなかったり、ウイルスを逃がしてしまったり、ウイルスに当たってダメージを受けるとコンボが途切れる。
高得点を狙う場合は、コンボが途切れた時点で画面右下の「RETURN TITLE」でタイトル画面からやり直すことが出来るので活用して高得点を叩き出そう。
ゲーム開始から30秒が経過したあたりでウイルスの出現間隔が短くなり始めたり、2体同時にウイルスが出現したりするのでプレイ中にどんどん難易度が上がるシステム。
ゲームを終了すると点数に応じた評価が行われる。
3段階評価で「素晴らしい」が一番高い評価なのだが、なかなかの高得点に設定しているので是非チャレンジしてみてください。
マウス操作のみでゲームを楽しめるので、誰でもすぐに遊べる簡単なゲームです。
ぜひプレイしてみてくださいね。
『たたかえ!コロナバスターズ』は「unityroom」で無料公開中。
(Written by ひっしー)